買ってしまった。

ソルサクの小説版。
買おう買おうと思いつつ結局年越してからだよ!みたいな。
本編に負けず劣らずのハートフル
ボッコストーリーでしたよ、ええ。
本当に事が解れば解るほど世の不条理っぷりパネェです。
それでもフィン達は足掻いて行くし、前に進んでいくし、
ソルサク本編に通じる残酷さと強さをしっかり堪能しました。
勿論登場人物は何のかんのでいい人なのもばっちり。
8割が実に良い人過ぎて:・。・゜゜・(つДT)・゜゜・。・
(名前の出る人物は5人。後は解るな?)その世界に無数にいる魔法使いの一人の物語。
自分がドハマリする世界観ってソレが出来る事なのかなーとか。
別に自分及び所属組織が最終防衛ラインなんかじゃなくていいんだ。
その世界で自分達の目的のために営みを続ける事を許してくれる土壌が欲しいのかなと。
ソルサク本編もそうなんですよな。
自分達の目的のために旅をしていたらそれが実は……となっただけで。
思えばサガフロ紹介の記事で「主人公は世界なんか救わない」てフレーズが今も残っていたり。
あとどうでもいいですが雑魚敵とか手懐けられる可能性があるのも好きです。
アイルーつつきたいオークにゃんの上に乗りたい。
烏は賢い生き物だしソルサクのウサギは安全第一だから交渉の余地なくねとか。
さて……Δも予約せななというか……
あれなら割高で別売りされたって購入余裕過ぎるんですが。あ、艦これコラボイベントはE-3までキッチリクリア。
E-2は最後の一回をイオナ単機で行ったら見事ヒットっていう。
E-3はちゃんと正攻法でクリアしましたけども。
そして泳ぐげふんげふんこと伊19(イクちゃん)も無事お迎え。潜水艦チーム結成できますた。
その後散々探し回った長門は大型建造の最低値でぽろっと出たっていうね……
開発資材は20つっこんだかなーまるゆかあきつ丸も欲しい。
スポンサーサイト